遊びごごろを取り戻せ!

考え方

知らず知らずのうちに、我慢するのがデフォルトになってしまい、

無理して頑張って、気がついたらいつの間にか笑えなくなっている自分に。

あれ??何のために頑張ってたんだっけ??

そんな自分の設定を望む未来のために書き換えるべく、

子供の頃のワクワク・ドキドキする感覚を再び取り戻す実験をすることにしました。

ミッション・ポッシブル

まずは出来ること、好きなこと、やりたいことをリスト化してみることに。

焦らず一つづつ取り組んでみようと思います。

<やりたいことリスト>

  • 7時間以上の睡眠時間を確保する
  • 朝、日の光をあびる
  • 伸びをして、深呼吸をする
  • 笑う/人を笑顔にする ★これ、すごく大事
  • カフェでのんびり過ごす時間を持つ
  • ウォーキングなど軽い運動習慣
  • 食べたいものを食べる
  • 行きたいところにいく
  • 会いたい人に会いに行く
  • おしゃれする
  • 学ぶ
  • 読書する
  • 音楽を聴く
  • 自然の中にいく
  • ブログ/SNSで情報発信
  • 在宅ワークに挑戦
  • 気になったことをやってみる

普通のことを書いているようだけど、好奇心旺盛だった私が

食べたいものも、行きたいところも、分からなくなっている今の現実に驚く。

お疲れモードで、ちょっと「無気力」な感じ。。。

あれ??本当は何したいんだっけ??

そうだ、人生は、楽しむためにあるはず!

もっと自由に、もっと軽やかに人生を楽しんでもよいのではないだろうか?

自分で作った謎の鎖でがんじがらめになって動けなくなってしまっているけど、

それを解いてあげられるのも自分。

誰でもない、自分で決めるしかない。

やらないことリスト

やりたいことと同じぐらい、やらないことを決めることも大事だと思い

こちらもリストも作ることにしました。

先にこちらからやった方が効果的かもしれません。

  • ネットサーフィン・SNSの見過ぎ⇒気が付いたら何時間も経っていることも( ゚Д゚)
  • 向いていない仕事 ⇒誰の特にもならない!
  • 興味のない飲み会に参加すること ⇒時間がもったいない
  • 残業・ハードワーク ⇒心身の健康のために撲滅
  • ネガティブな感情に支配されること ⇒良いことがない、早く寝ること!

本日のミッション

よく寝てすっきり目覚めたら、朝日を浴びて深呼吸を!

そしてリストに書いた「行きたいところ」「食べたいもの」を

より具体的に書いてみましょう~

こども心を思い出して、ワクワクすること・ドキドキすることを

もっとやっていいと自分に許可してあげましょう♪

どこ行こうかなぁ~

何食べようかな~

コーヒーを飲みながら、そんなことを考える時間は

あれ??もう楽しい!!笑

案外、自分をご機嫌にするのはチョロい。笑

もう、人生がちょっと面白くなってきた!笑

その調子、その調子!

もっと自分を甘やかしていきましょう~

コメント

タイトルとURLをコピーしました